note こどのは
こどもたちの姿を描いていきます。
子どもの絵、インスタグラムとツイッターにて再開してます

以前ブログで描いていた子どものイラスト。
保育士をやめてから遠ざかっていましたが
また再開しました。
(不定期更新です)
今回はインスタグラムとツイッターで再開しています。
ブログよりとっても便利なのです…。
今までブログに載せる際、ファイヤーワークスで編集して載せていたのですが
インスタだとその手間がないので気軽なんですよ。
ご覧いただく際はよろしければフォローをお願いいたします。
インスタグラム
https://www.instagram.com/yuka_amemizu/
ツイッター
https://twitter.com/yukka1982
再開した理由は
この冬から
久しぶりに保育士始めました。
担任ではないので、いつもと違った視点で子ども達を見つめています。
子ども達は、やっぱり素敵なのでした…。
子どもの可能性を信じ、保育に携わっていきたいです。
描かずにはいられない、子どもの姿
ご覧ください。
- 関連記事
-
- 子どもの絵、インスタグラムとツイッターにて再開してます (2018/03/24)
- はをみがく (2015/01/18)
- なつのおひるね (2014/08/22)
スポンサーサイト
Posted on 2018/03/24 Sat. 14:27 [edit]
category: 生活
24
キンダーブック2 2018年4月号の歌の挿絵を担当しました。


憧れの四月号を担当させていただきました。
こちらのホームページにも
紹介されています。
http://kinderbook.jp/shopdetail/000000000004/
担当のkさんには感謝です。
フリーになりたてのころ、
kさんと打ち合わせをし、「今後お互い頑張っていきましょう」と話をしたことずっと忘れません。
人に支えられて、なんとかやっています。
感謝して、4年目。まだまだ続けていきたいです。
「ぶんぶんぶん」にでてくる野ばら。
調べるとバラと野ばらは形が違うことがわかりました。
イメージしていたバラをは違うので、また新しいことを知りました!
- 関連記事
-
- ワンダー通信5月号(世界文化社)の表紙を担当しました (2018/04/05)
- キンダーブック2 2018年4月号の歌の挿絵を担当しました。 (2018/03/24)
- フレーベル館 キンダーブック2「あそぼ」 11月号 イラストカットのお仕事 (2017/10/11)
Posted on 2018/03/24 Sat. 14:01 [edit]
category: 仕事
24
| h o m e |