note こどのは
こどもたちの姿を描いていきます。
花咲くワークショップ終了しました!!

3月26日、群馬県太田市で開催したワークショップが無事に終了しました。
ご参加してくださったみなさま。お手伝いしてくださった関係者のみなさま、本当にありがとうございました!!

枯れ木を描いた画用紙と野菜、6色のアクリル絵の具を準備し、
野菜でスタンプします。
始まる前に
絵本「やさいのおなか」 作 きうちかつ 福音館書店
を読み聞かせ。野菜の形がわかる、とても面白い絵本です。イメージをひろげました。

さあ、やさいのおなかで
枯れ木に花をさかせましょう

野菜は、ニンジン、レンコン、オクラ、キュウリ、ピーマン、そして小松菜。小松菜は束になっている茎のところ。スタンプすると、バラのようになるんですよ~

きれいに花がさきはじめました!

スタンプはいつのまにか手にも…!ペタペタ遊ぶのってたのしいですね!
最後に私お手製のおじいさん紙人形を渡し、顔をかいてもらいました。
世界に一つだけのはなさかじいさんのできあがり!
是非、お家で飾って
部屋の中でもお花見してくださいね~。
どうなることか心配していたワークショップですが、
とても楽しくできました。
本当にありがとうございました!!

- 関連記事
-
- 20日(土)読み聞かせイベント&絵本と紙芝居販売します (2016/08/19)
- 花咲くワークショップ終了しました!! (2016/03/30)
- 3月26日、花咲くワークショップ開催します。 (2016/03/25)
スポンサーサイト
Posted on 2016/03/30 Wed. 19:28 [edit]
category: お知らせ
30
| h o m e |