note こどのは
こどもたちの姿を描いていきます。
はをみがく
- 関連記事
-
- 子どもの絵、インスタグラムとツイッターにて再開してます (2018/03/24)
- はをみがく (2015/01/18)
- なつのおひるね (2014/08/22)
Posted on 2015/01/18 Sun. 00:00 [edit]
category: 生活
18
おんがくをつくる
- 関連記事
-
- 台風のあとのさんぽ (2018/10/05)
- おんがくをつくる (2015/01/17)
- 絵本を見る (2015/01/15)
Posted on 2015/01/17 Sat. 00:00 [edit]
category: 遊び
17
ふゆのおはなみ-小学館おひさま2.3月号特別付録にて

お仕事のおしらせです。
わたしの大好きなお話「ふゆのおはなみ」が
全国発売となりました。
絵本雑誌「おひさま2.3月号」の特別付録です。
とてもとても光栄なことです。
こちらの作品は2年前、同じくおひさま絵本大賞というコンペに出品し、
佳作を頂いた作品です。
おひさま大賞には4回応募し、
4度目に芽がでました。
今回、掲載にあたって、
お話の展開を変え、絵もすべて描き直しました。
8ページプラス遊びの2ページが掲載されています。
良かったら手に取ってみてくださいね。
おひさま2.3月号
それと並行して
4.5月号から
巻末のミニイラストカットも描かせて頂いてます。
とっても小さいのですが
時折発見して和んでくれたら嬉しいです。
下記の矢印がそれですよー。

- 関連記事
-
- キンダーブック2 お仕事のお知らせ (2015/03/01)
- ふゆのおはなみ-小学館おひさま2.3月号特別付録にて (2015/01/16)
- まちがいさがしのお仕事03 ゆきまち (2015/01/09)
Posted on 2015/01/16 Fri. 00:00 [edit]
category: 仕事
16
絵本を見る
- 関連記事
-
- おんがくをつくる (2015/01/17)
- 絵本を見る (2015/01/15)
- おもちゃもたべもの? (2015/01/13)
Posted on 2015/01/15 Thu. 00:00 [edit]
category: 遊び
15
ソフトクリーム
- 関連記事
-
- ドーナツの穴はいいにおい (2017/09/19)
- ソフトクリーム (2015/01/14)
- ほかほかにくまん02 (2014/12/04)
Posted on 2015/01/14 Wed. 00:00 [edit]
category: 食べる
14
おもちゃもたべもの?
- 関連記事
-
- 絵本を見る (2015/01/15)
- おもちゃもたべもの? (2015/01/13)
- 羊のプルトーイ (2015/01/12)
Posted on 2015/01/13 Tue. 00:00 [edit]
category: 遊び
13
羊のプルトーイ
- 関連記事
-
- おもちゃもたべもの? (2015/01/13)
- 羊のプルトーイ (2015/01/12)
- たかくたかく (2015/01/11)
Posted on 2015/01/12 Mon. 00:00 [edit]
category: 遊び
12
たかくたかく
- 関連記事
-
- 羊のプルトーイ (2015/01/12)
- たかくたかく (2015/01/11)
- つみきであそぶ (2015/01/10)
Posted on 2015/01/11 Sun. 00:00 [edit]
category: 遊び
11
つみきであそぶ
- 関連記事
-
- たかくたかく (2015/01/11)
- つみきであそぶ (2015/01/10)
- かがみもちのこ (2015/01/03)
Posted on 2015/01/10 Sat. 00:00 [edit]
category: 遊び
10
まちがいさがしのお仕事03 ゆきまち
- 関連記事
-
- ふゆのおはなみ-小学館おひさま2.3月号特別付録にて (2015/01/16)
- まちがいさがしのお仕事03 ゆきまち (2015/01/09)
- まちがいさがしのお仕事02 マリーアントワネット (2015/01/08)
Posted on 2015/01/09 Fri. 00:00 [edit]
category: 仕事
09
まちがいさがしのお仕事02 マリーアントワネット

こちらもお仕事のイラスト
姫シリーズとのことで
今回はフランス革命悲劇の女王マリーアントワネットを描きました。
ありがたいことに
巻頭ページに掲載予定です。
まちがい絵さがしyou2月号
有名なセリフ
「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」
本当はマリーが言ったことではないという説も。
真意はわかりませんが
わたしは本人が言っていない事を信じたいです。
- 関連記事
-
- まちがいさがしのお仕事03 ゆきまち (2015/01/09)
- まちがいさがしのお仕事02 マリーアントワネット (2015/01/08)
- まちがいさがしのお仕事01 静御前 (2015/01/07)
Posted on 2015/01/08 Thu. 00:00 [edit]
category: 仕事
08
まちがいさがしのお仕事01 静御前

まちがいさがしのお仕事のイラストです。
今回は静御前を描きました。
歌舞伎好きの友達のおかげで
幾度か観てきました。
この絵は
義経千本桜、吉野山の静御前と源九郎狐。
物語は義経の恋人、静御前が
義経が吉野山に潜んでいると噂を聞きつけ
佐藤忠信をお供につけ旅をします。
途中、忠信とはぐれてしまった静御前は、
持っていた鼓を打ち鳴らします。
鼓を打つと現れた忠信。けれど様子が変…
実は忠信に化けた子狐であったのです。
とても面白い演目なので大好きなんです。
- 関連記事
-
- まちがいさがしのお仕事02 マリーアントワネット (2015/01/08)
- まちがいさがしのお仕事01 静御前 (2015/01/07)
- 年賀状いろいろ02 (2015/01/05)
Posted on 2015/01/07 Wed. 00:00 [edit]
category: 仕事
07
羊の種類

わたし、羊がすきです。
羊はいろいろな種類があります。
みなさんご存じですか??
今日はわたしの羊のおはなし
サフォーク…よく牧場でみかけます。日本で一番飼育されているようです。
黒い顔がとてもかっこいいです。
こちらは肉用種。ジンギスカンなどのお肉はほとんどこの種です…(>_<)
コリデール…よくみかける種類です。つのはありません。
前髪がありもこもこ。毛、肉どちらものようです。私個人としてこの種が一番好きです。
メリノ…多くの人がイメージする羊の姿ではないでしょうか。
くるくる角が愉快な気分に!
世界で最も優れた品質の羊毛を、最も多く産出している羊種で、羊の代名詞的存在の羊であります。
チェビオット…まるでタートルネットを心地よくきているようなチェビオット。
英国純血種で、その毛は手触りの粗いツイード等に多く使用されているそうです。
- 関連記事
-
- ねこのおやこ (2017/09/22)
- 羊の種類 (2015/01/06)
- ラビットちゃん (2014/11/25)
Posted on 2015/01/06 Tue. 00:00 [edit]
category: 動物
06
年賀状いろいろ02
- 関連記事
-
- まちがいさがしのお仕事01 静御前 (2015/01/07)
- 年賀状いろいろ02 (2015/01/05)
- 年賀状いろいろ (2015/01/04)
Posted on 2015/01/05 Mon. 00:00 [edit]
category: 仕事
05
年賀状いろいろ
- 関連記事
-
- 年賀状いろいろ02 (2015/01/05)
- 年賀状いろいろ (2015/01/04)
- 2014年メリークリスマス (2014/12/25)
Posted on 2015/01/04 Sun. 00:00 [edit]
category: 仕事
04
かがみもちのこ
- 関連記事
-
- つみきであそぶ (2015/01/10)
- かがみもちのこ (2015/01/03)
- happy new year 2015!! (2015/01/02)
Posted on 2015/01/03 Sat. 00:00 [edit]
category: 遊び
03
happy new year 2015!!
- 関連記事
-
- かがみもちのこ (2015/01/03)
- happy new year 2015!! (2015/01/02)
- サンタガール (2014/12/24)
Posted on 2015/01/02 Fri. 00:00 [edit]
category: 遊び
02
2015 あけましておめでとうございます

新しい一年がスタートしました。
旧年中は閲覧いただき
ありがとうございました。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
昨年から
こどのはサイトの更新が滞っていてすみません。
新年からまた更新していきたいと思います。
毎日更新を目指していますが
難しい現実になっています。
目の前のお仕事を大切にしつつ
こちらでも
絵を描いていきたいと思いますので
暖かい目で見守っていただければ幸いです。
私の予定としまして
1月15日に
上のイラストのモチーフのおはなし、「ふゆのおはなみ」が
小学館おひさま2.3月号の特別付録にて掲載されます。
よろしければ
ご覧いただければ幸いです。
また
初個展を予定しています!!
9月に開催予定です。
また近くなったらご連絡いたします。
2015年、
更なる飛躍目指してがんばります!
何卒よろしくお願いいたします。
田仲由佳
- 関連記事
-
- 2017年 あけましておめでとうございます (2017/01/07)
- 2015 あけましておめでとうございます (2015/01/01)
- 2014年12月の絵 (2014/12/01)
Posted on 2015/01/01 Thu. 00:00 [edit]
category: 月初めの絵
01
| h o m e |