note こどのは
こどもたちの姿を描いていきます。
10日も過ぎましたが…

2019年も
どうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様にとって
幸多き一年になりますように。
ご健康とご多幸をお祈りいたします。
2018年の私は
戦いの一年でした。
描きたい絵本があり、それに向かう前半。
後半は個人的イベントのため
ひたすら向き合いました。
制作活動は
正直、第一作目の絵本を作るときより大変でした。
ネガティブの落ち葉が降り積もり
自分はもう描けないのでは…と思うことも、多々ありました。
だがしかし終わらせたくない絵本制作。
諦めたらおしまい。大丈夫、なんとかなるー!と
持ち前のポジティブ精神を掘り起こし、ネガティブ落ち葉をひらひら飛ばし
季節の自然や音楽、友達やパートナーからも力ももらい
向き合い続けました。
すると作品は
磨かれ
形が変わり
描きたい事はもっと描きたい事になりました。
2019年秋、
良い報告ができそうです。
個展のお知らせもできそうです。
またブログやSNSからお知らせいたしますので
どうぞお楽しみに。
新春なので文章多めなのでした。
田仲由佳
11
2017年 あけましておめでとうございます

新しい年が明けました。
本年もよろしくお願いいたします。
旧年中は大変お世話になりました。
私にとって実りある一年となりました。
初めての絵本出版、初めての紙芝居刊行、展示会は二回参加しました。
私生活にも変化があり、
たくさんの人にお世話になりました。
絵本を通しての出会いもあり
そして今まで出会ってきた方々への感謝も強く感じました。
皆様に支えられて活動ができています。
本当にありがとうございます。
新しい年、どんな一年になるのでしょう。
一人ひとりの皆様が
彩りのある豊かな毎日になりますように。
そして東日本大震災、熊本地震、年末の糸魚川大火の復興を心からお祈りいたします。
今年の年賀状は大好きな野鳥を描きました。
実際に観察した野鳥たちなんです。
私の新作は、小学館「おひさま」4月号の別冊付録に掲載予定です。
また今年は故郷の地、仙台で展示を予定してます。
また詳細が決まったらお知らせいたします。
どうぞお楽しみに…
07
2015 あけましておめでとうございます

新しい一年がスタートしました。
旧年中は閲覧いただき
ありがとうございました。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
昨年から
こどのはサイトの更新が滞っていてすみません。
新年からまた更新していきたいと思います。
毎日更新を目指していますが
難しい現実になっています。
目の前のお仕事を大切にしつつ
こちらでも
絵を描いていきたいと思いますので
暖かい目で見守っていただければ幸いです。
私の予定としまして
1月15日に
上のイラストのモチーフのおはなし、「ふゆのおはなみ」が
小学館おひさま2.3月号の特別付録にて掲載されます。
よろしければ
ご覧いただければ幸いです。
また
初個展を予定しています!!
9月に開催予定です。
また近くなったらご連絡いたします。
2015年、
更なる飛躍目指してがんばります!
何卒よろしくお願いいたします。
田仲由佳
01
01
01